« OpenPNEの画像アップロード | メイン | PlamoのPHPをGDサポートにする »
2006年11月15日
PlamoにPostfix設定
メールサーバとして稼働していたVineが死亡したので、PlamoでPostfixを動かすことにする。
main.cfを書き換えた後、自動起動するようにしただけ(もちろん、ルータ側のポートフォワード設定も変更)だが、何の苦も無く設定完了。
不正中継チェックも
http://www.rbl.jp/svcheck.php
のサイトでチェックしたところ、全19項目のテストをクリアした。
やっぱ、Postfixは簡単だな。
投稿者 masatsu : 2006年11月15日 13:19