« Linux-VRをWebサーバにする | メイン | OpenPNEの画像アップロード »
2006年11月09日
PHPからMySQLへアクセス
Plamo上に、フリーのSNSソフトである「OpenPNE」を入れてみた。
ところが、エラーが発生して、セットアップ画面まで進めない。どうやらデータベース接続でエラーになっているようだ。
検証用のPHPコードを書いて試してみたところ、やはりデータベース接続ができない・・・。
PHPは、Plamoパッケージで5.0.0を入れているが、--with-mysqlの指定がなされていないようだ。
なので、5.0.0を削除して、4.4.4をソースからコンフィグしてビルドした。
ちなみに、MySQLのバージョンは4.1だ。
それでも接続できない・・・。
色々調べて、なんとか解決した。
「my.cnf」のmysqld設定の箇所に
old-passwords
の一文を追加し、MySQLを再起動。
次に、
$ mysql -u root -p mysql
> update user set password = OLD_PASSWORD('パスワード') where host = 'localhost' and user = 'ユーザ名'
> flush privileges;
で、OK。
結局、オールドパスワード問題だったわけだ。難しいなぁ・・・。
投稿者 masatsu : 2006年11月09日 18:08