« apmdでサスペンドOK | メイン | TeliosAJ-1をNTPサーバに »

2006年09月14日

キーアサインの問題

LOOXのUbuntuだが、プログラムを組む目的で使っていなかったので、今まで気付かなかった大問題が発覚した(って、遅っ)。
キーボードから大カッコ閉じる( ] )や中カッコ閉じる( } )が入力できん。
つまり、「む」という文字がプリントされているキーが、きかない・・・(というか、バックスラッシュやアンダースコアが入るので、キーアサインがおかしいようだ)。
本来のバックスラッシュのキーもあるのに、同じ役割のキーは2個もいらんっちゅうねん。

/etc/X11/xorg.conf
の中の
Option "XkbModel" "pc105"

Option "XkbModel" "jp106"
に変更したら直った。

簡単な変更なのに、この解決法に到達するまで1時間くらいかかった(笑)。

投稿者 masatsu : 2006年09月14日 20:00

コメント