« Vine3.2 | メイン | Debianでプリントサーバ »
2005年11月09日
Vine3.2へのdist-upgrade
Vine3.1を3.2にupgradeしたが、kernelが変更されなかった。
しかし、これは当然のことで、(kernelを含めた)完全なバージョンアップは、
# apt-get dist-upgrade
と、しなければならなかった。
これでkernel2.4.31が入ったわけだが、再起動しても2.4.27のままになる。
/etc/lilo.confの「2.4.27-0vl7」の箇所を「2.4.31-0vl1.8」に書き換えて、
# lilo -v
を実行すれば良いわけだが、initrdファイルが開けないというエラーで止まる。
/bootの中を見てみると、確かに2.4.31のinitrdファイルが無い・・・。
仕方ないので、手動で作成。
# mkinitrd /boot/initrd-2.4.31-0vl1.8.img 2.4.31-0vl1.8
その後、再度
# lilo -v
として、再起動すると、やっと2.4.31ベースで起動した。
投稿者 masatsu : 2005年11月09日 00:08