« CentOS7にMariaDBサーバをインストール | メイン | Windows10の高速起動 »
2020年05月21日
Windows10のバージョンアップについて
NECタブレット「VersaPro VZ-E」のWindows10のバージョンが「Ver.1703」から上げられなかった(途中でエラーで止まる)問題が解決しました。
晴れて「Ver.1909」になったことで、ログイン時のPINコード入力も有効になり、良かった良かった。
手順は
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
のサイトから『今すぐアップデート』をクリックして、「Windows10Upgrade9252.exe」をダウンロード後、実行するだけ。
約6時間ほどかかりましたが、気長に待ったかいがあったってもんです。
但し、元々のOSがWindows7(32ビット版)だったため、アップデート後も32ビット版なんですよね〜、残念(^_^;)
投稿者 masatsu : 2020年05月21日 17:39