« プリントサーバ | メイン | VNCでリモート操作 »

2005年11月17日

結局、挫折(いや、解決?)

CF-M1VのDebianは全て消して、Windows2000Proを入れた。
理由はプリントサーバとしての動作上、どうしても双方向通信ができなかったためだ。
結局、Windows2000をインストール後、Canon BJ-S330のドライバを入れて、プリンタを共有設定とすることで解決。
って、Linuxでは解決してないんだが、別に気にしない(便利なら、OSは何だって構わないのだ)。

あとは、(リモートで操作しやすいように)Win2000にVNCサーバでも入れるかな。
ストリーミングサーバソフトもWindows用が有るしな。

投稿者 masatsu : 2005年11月17日 15:35

コメント