« GsBlog設置 | メイン | FedoraのApache2 »
2004年12月23日
CGI(Perl)でMySQLを使う
PerlからMySQLデータベースへ接続できるように、DBIとDBDモジュールを入れてみた。
# perl Makefile.PL
# make
# make test
# make install
の手順で、両方をソースからビルドしたわけだが、何の問題も無く完了した。
簡単なサンプルコードを書いて接続実験を行なった結果もうまくいったし、割と面白いかも・・・。
まぁ、PHPからデータベースを使うほうが簡単なんだろうけどね。
投稿者 masatsu : 2004年12月23日 15:12