« DynamicDNS | メイン | Delegateの設定 »
2004年10月29日
Delegateサーバでリバースプロキシ
思い切ってddoの有料サービスに申し込んだ。
これで、ワイルドカードAレコードが使えるようになったので、ホスト名に何を指定しても名前解決される。
Vine2.5 (Apache1.3) → ww1
Plamo4.0 (Apache2) → ww2
としてDelegateでリバースプロキシを設定し、Delegate自体はPlamo上(80番ポート)で稼動させることにする。
80番のサービス要求がルータによってPlamoにフォワードされると、Delegateは
ww1.friction.ddo.jp → Vine
friction.mars.ddns.vc → 自分自身の50000番ポート(Apacheのポート番号)
に転送するわけだ。
投稿者 masatsu : 2004年10月29日 02:48