« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月23日

ターミナルブロック

1個約1600円もするエーモンのターミナルブロック(ステンレス製)を買ってきて、バッテリーマイナスのターミナルに接続した。
これで、以前のキャパシタとアーシングを行なった直後の状態(割と改善していた状態)に戻すことができた。
あとは、コンポ自体のアースをなんとかしないと、どうにもならない感じ。
ノイズ発生時にコンポに触れると雑音が消えるので、おそらくそういうことだろう。
コンポは導電性の金具で固定されていて、コンポのアース線はコンポ自体に取り付けられているのが現状(つーか、買ったときからその状態)。
「ボンネットをアーシングすると良い」という話しもあるのだが・・・。

投稿者 masatsu : 17:00 | コメント (1)

2005年08月18日

またノイズが・・・

アーシングを1本追加して計3本にした時に、バッテリーマイナスのターミナルをはずして再度付け直した。
そのせいかどうか分からないが、また以前と同様の頻度でノイズが発生するようになってしまった。
接点復活剤を使うと改善されるので、問題は接触部にありそうだ。
やはりターミナルを磨いたほうが良いのかな。面倒なり。

投稿者 masatsu : 18:55 | コメント (0)

2005年08月15日

アーシングのコスト

かかった費用を覚書として書いておこう。
レミックス社の「サンダーワーク」SW-55・・・6,980円
同じくレミックス社の「アースキット」AX-20G・・・2,980円
しめて10,000円弱だ(ホームセンター「グッデイ」にて)。
高いんだか、安いんだか・・・。

投稿者 masatsu : 16:57 | コメント (0)

2005年08月14日

ノイズ対策の結果

50kmほど走って、効果を確認してみた。
まだまだ完全ではないが、以前のような頻度でノイズは発生しなくなったので、やはり何らかの効果はあったようだ。
やはりノイズは発生するのだが・・・。
Web上の情報では、アーシングは最低でも4本からと言ってるので、2本では効果不十分なのだろう。

結局、どの部分の効果なのかはよく分からない。
エンジンブロックのアーシングが良かったのかもしれん。
なぜなら、アーシングケーブルが熱を持つ長距離走行の後半、ノイズが発生するようになったから(ケーブルは加熱されると抵抗値が増えるので・・・)。

キャパシタ(「サンダーワークSW-55」という商品)の効果も大きいのかな。
体感的には、当社比60%の改善という感じ(いいかげんな数字・・・)。
トルクが太るとか、燃費が向上するといった効果については、よー分からん。

投稿者 masatsu : 17:51 | コメント (0)

2005年08月13日

続・ノイズ対策

ホームセンターで、キャパシタとアーシングキットを買ってきた。
軽自動車なのでエンジンルームがせまい・・・。
取り付けた金具等がボンネットに当たらないように注意する必要がある。
アーシングについては、5.5スケアのケーブルで、ボディとエンジンブロックの2本のみ行なってみた。
結果については、また後日報告しよう。
単なる気休めかもしれないが・・・。

投稿者 masatsu : 18:46 | コメント (0)

2005年08月09日

ノイズ対策

カーステレオのノイズが消えない。
静電気を取るグッズを色々と付けてみたが、変化は無い。
アクセルの開閉やギアチェンジに伴ってノイズが入るので、やはり原因はエンジンルームにありそうだ。
もしかするとバッテリーの容量不足とか、車体をアースに使っていることによる電位差の問題なのかもしれない。
大容量のキャパシタ(コンデンサ)をバッテリーと並列に付けたり、アーシングしてみると改善される可能性もあるな。今度試してみよう。

投稿者 masatsu : 18:21 | コメント (0)