« スマホに外部キーボード(その2) | メイン | レジストリが壊れた(^_^;) »
2012年03月27日
スマホに外部キーボード(その3)
文章を打つのにSH-01Dプリインストールのメモ帳を使っても良いのだが、Playストアから「Jota Text Editor」をインストールして使ってみた。
なかなかレスポンスも速く、BSKBB06キーボードとの相性も良い(すらすら打てる)。
ちなみにSH-01Dを立て掛けるスタンドは、BSKBB06には付属しない。ダイソーで3号の額を立てるためのスタンドを105円で買ってきたが、開く角度が90度では縦置きできない。
30度程度に制限するためにゴム紐を結んだ。平らな机の上ならバッチリだ。
ノートPCを持ち歩くよりも
・スマートフォンSH-01D
・キーボードBSKBB06BK
・ACアダプタ
・縦置きスタンド
を持ち歩くほうが楽だ。
ネットとテキスト打ちだけなら、この構成がベスト。
SSHもできるしな。
なお、キーアサインの問題は、黒バックで白文字をExcelで印刷して糊で貼り付けた。パッと見は、もともと英語キーボードであったかのようだ。完璧です。
投稿者 masatsu : 2012年03月27日 14:50