« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月19日

またまたDelegate

契約しているプロバイダからは、固定IPアドレスを1つ貰っている。
名前の解決において、正引きはDynamicDNSだが、逆引き設定は最初からプロバイダ側で行われている。
なぜか、この逆引き用の名前でブラウザからアクセスすると、サーバにアクセスできてしまうのだ。
で、Delegateの起動スクリプトには、この逆引き名を設定していなかったため、またもやDelegate管理画面が出てしまう。
これまた知人(以前と同一人物)の指摘により判明したわけだが、よくまぁ調べるよな。

とにかく、以下の記述を起動スクリプトに追加した。
MOUNT="/* http://(VineのIPアドレス)/* vhost=-cb8ab2-226.tiki.ne.jp" \
REACHABLE=(VineのIPアドレス) \

投稿者 masatsu : 13:23 | コメント (0)